4次元地盤モデリングソフト「EVS」の紹介
Earth Volumetric Studio
活用例
地質モデルリング

複雑な3次元の地層モデルが簡単に作れます。断層も表現できます。多数の地質データも取り扱うことができ、データの追加も容易です。
地層ごとに掘削のボリュームが算出できます。

Indicator Kriging手法は、地層の推定に役立ちます。
基礎地盤の調査

3次元CADの表示

土壌汚染

汚染濃度データを入力することによって、土壌汚染の3次元分布を可視化します。汚染の分布を読み取り、浄化計画・モニタリング計画をサポートします。地層ごとに汚染の範囲とその体積、処分費用が算出できます。

汚染物質の移流・拡散解析結果も表現できます。
また、GISやCAD、イメージ画像を3次元化でわかりやすく表現できます。
大気汚染解析結果の表示

探査結果の表示

電気探査結果を3次元で表現しています。

歴史的建造物の屋根の探査結果を表示しています。劣化状況を分かりやすく表現できます。